- USENレジの口コミ・評判について
- USENレジの基本情報や料金・機能
- 他の人気のPOSレジとの違い
上記3点などからUSENレジの総合評価を紹介しています。
飲食・理美容室・小売店・整体院の4業種向けの機能を備えたタブレットPOSレジ「USENレジ」についてご紹介します。
本記事ではUSENレジの価格やレジ機能を紹介しつつ、利用者のリアルな口コミ・評判を調べ、まとめています。
実際に調べてみると、USENレジについてのリアルな情報や声がわかり、本当にオススメなのか、それとも別のPOSレジの方が良いのかわかりました。
「レジを新しくしたいんだけど、USENレジってどうなの?」
「新しく事業始めるんだけど、USENレジは使いやすい?コスト的にはどう?」
など、USENレジを利用しようかどうか迷っている方にはオススメなので、ぜひ最後まで目を通してみてください。
USENレジの総合評価
評価項目 | 評価 |
総合評価 | 4.2 |
---|---|
口コミ評価 | 4.3 |
価格・コスパ | 3.7 |
使いやすさ | 4.5 |
機能性 | 4.7 |
サポートの充実度 | 4.8 |
USENレジの総合評価は「4.2」です。サポートの充実さ、外部システムとの連携面など、総合的に見て良いPOSレジです。
飲食・理美容室・小売店・整体院のプランがあるので、そういった事業をやってる方向けです。
\ USENのPOSレジを導入する/USENレジの公式サイトはこちら
USENレジをおすすめしない人
- 導入費用・ランニングコストを抑えたい人
- 飲食・理美容室・小売店・整体院以外の業種の人
- 専門業務に特化したシステムを必要とする事業者
USENレジはこんな人におすすめ!
- 飲食・理美容室・小売店・整体院の業種の人
- 導入の手間を極力なくしたい人
- 手厚いサポート希望の人
USENレジの良い口コミと悪い口コミから評判を調査!
USENレジの悪い口コミを2名から調査
USENレジの悪い口コミをリサーチしましたので、そちらをご紹介します。
悪い口コミ①:凡庸性があるような機器まで初期投資として指定されてしまう
ハンディやIPADやプリンターなど、凡庸性があるような機器まで初期投資として指定されてしまうので、導入ハードルが少し高いのでそこまでなら・・・・と他のものも検討してしてしまうほどです。
もっと、凡庸性のある機器はこちらの手持ち機器でも導入できるようにしてほしいです。
引用元:itreview
すでに持っている機器も新しく導入しないといけないから、費用がかかることに不満を持つ方の口コミです。
ハンディなどすでにお持ちの場合はそのまま使いたいものの、新しく買わないといけないのは、余計なコストですね。
悪い口コミ②:初期費用が高い
Uレジの見積もりきた!たかっ!
初期費用85万って!たか!!
買うけど。引用元:X
初期費用がかなりかかったという口コミです。導入する規模にもよりますが、USENレジは導入費用がそれなりにかかります。
無料ですぐ使えるものが増えてる中で、導入費用がかかるのは結構痛いですね。
USENレジの良い口コミを8名から調査
USENレジの良い口コミをTwitterを始め、WEB上で調査しました。
良い口コミ①:操作が分かりやすくて覚えるのが簡単
某無料レジがベースとなっているが、安定した起動と使いやすさはこちらがおすすめ
特にほか機能のハンディを連携して使用しているが、このようなSHOPが求める機能を兼ね備えているので使いやすい。
レジというリアルタイムで安定した起動を必要とするため、その安定性には優れていると思う。
引用元:itreview
設置や初期設定やメニュー登録などすべてサポートしてくれて、専門スタッフの方が分かりやすく説明してくれたので、導入の手間がなかったです。画面がタブレットで操作が分かりやすくて、誰でもすぐに覚える事が出来る点が良かったです。
引用元:ベスプラ
レジの操作がしやすいという声です。USENレジは操作しやすいデザインで、利用されている方たちから好評です。
使う以上操作のしやすさは大事です。
良い口コミ②:売上データの確認が簡単
Uレジ(USENレジ)を利用して、美容室経営がスムーズになりました。クラウドベースのPOSはどこからでも売上データを確認でき、在庫管理が効率的です。顧客情報の管理やポイントプログラムも容易だとおもいます。
引用元:ベスプラ
Uレジを利用することで、注文ミスやお金のミスがなくなりました。注文もスマホから受け取れるし、売り上げ確認もすぐにできて便利です。導入した時はスタッフの指導もしてくれてすぐに使いこなせるようにしてくれてよかったです。
引用元:ベスプラ
売上、在庫などのデータ管理が非常にしやすいとの声です。効率的な経営をしていくうえで数字のチェックは必須です。それらが効率的におこなえるのは良いですね。
良い口コミ③:万全のサポート体制によりトラブル回避
店のレジアプリの入ったiPadが開店1時間前に電源入らずで出張修理バイマイセルフ。Uレジヘルプの優しいお兄さんの電話対応で開店ギリで設定完了。マジで焦ったけどお兄さんに感謝。
引用元:X
POSでの売り上げ管理をアカウントを通して離れた場所から管理できるということ。 これにより無駄な出勤を減らせるので作業効率が向上します。 コストは非常に安く、無料サービスも充実しています。主に在庫管理で複数人で使用しています。入出庫の数、日にちで簡単に検索できるので棚卸しがとても楽になりました。サポートもとても親切で、信頼できることもポイントが高いです。
引用元:ベスプラ
USENレジはサポートも丁寧で評判です。POSレジのトラブルが起きても、出張対応もしてくださいます。
困ったときに頼れるのは助かりますね。
良い口コミ④:キャッシュレス決済が簡単に導入できる
在庫管理機能が便利で他店の在庫量のほか、商品の売れ行きを確認できるため、あとどのくらいで自分たちのお店の商品が枯渇するかを判断でき、商品の補充を試用かというのを考えることができるのは良いです。また、キャッシュレス決済が簡単に導入できるのでタブレット端末さえ用意できればキャッシュレス決済に必要な端末を別途酔いしなくともよいのが良いです。
引用元:ベスプラ
キャッシュレス決済も簡単に導入できたという口コミです。最近はキャッシュレスが当たり前になりつつあるので、経営する上で必須の機能です。
USENレジはキャッシュレス決済を簡単に導入できるので、便利です。
\ USENのPOSレジを導入する/USENレジの公式サイトはこちら
USENレジの基本情報
販売メーカー | 株式会社USEN |
---|---|
対応端末 | iOS・Android |
初期費用 | 要問合せ |
導入費用例 | 合計:18万円~ 初期費用0円 |
月額費用 | 要問合せ(契約期間2年) USENレジFOOD:月額利用料金+3,000円 |
周辺機器 | 決済端末 アクセスポイント/ハンディ用アクセスポイント レシートプリンター キャッシュドロア ハンディ端末 カスタマーディスプレイ キッチンモニター キッチンプリンタ 呼び出しシステム バーコードリーダー 自動つり銭機 モバイルオーダー端末/セルフオーダー端末 券売機&セルフ精算機 |
連携できる決済代行サービス | USEN PAY |
特徴 | ◎4業種それぞれに特化したPOSレジ ◎IT導入補助金対応 ◎24時間のサポート |
インボイス制度・免税電子化対応 | インボイス対応:◯ 免税対応:◯ |
IT補助金 | 対象 |
USENレジ導入の主な業種 | 飲食・理美容室・小売店・整体院 |
サポート | 電話サポート 全国駆けつけサポート |
申込先 | 公式サイトはこちら |
USENレジは飲食・理美容室・小売店・整体院に特化したタブレットPOSレジです。それぞれの業種に特化した機能とデザインで構築されています。
直感で操作できて覚えやすいので、誰でも簡単に使用することができます。またリアルタイムでの売上集計や分析ができるので、業務の効率化を行うことができます。またキャッシュレス決済の対応も問題なく利用でき、予約管理もスムーズに行うことができるなど、運営するうえで必要な機能が一体化されています。
サポートは24時間365日対応してもらえます。導入したあとにトラブルなどがあっても安心です。
\ USENのPOSレジを導入する/USENレジの公式サイトはこちら
USENレジの機能
レジ販売機能 | 〇 | 売上分析 | 〇 | 在庫管理 | 〇 |
---|---|---|---|---|---|
顧客管理 | 〇 | 予約管理 | 〇 | セルフレジ | 〇 |
複数店舗管理 | 〇 | 軽減税率対応 | 〇 | 免税対応 | 〇 |
インボイス対応 | 〇 | 外部ツール連携 | 〇 | 勤怠管理 | 〇 |
ポイント管理 | 〇 | 会計ソフト | 〇 | ECサイト | ✕ |
オフライン運用 | 〇 | 電話サポート | 〇 | 駆けつけサポート | 〇 |
USENレジの料金・プラン
プラン | 初期費用(税込) | 月額料金(税込) |
USENレジ FOOD | 要問合せ | 月額利用料金+3,000円 |
USENレジ BEAUTY | 要問合せ(契約期間2年) | |
USENレジ STORE | 要問合せ(契約期間2年) | |
USENレジ HEALTHCARE | 要問合せ(契約期間2年) |
USENレジは業種に特化したプランのPOSレジを提供しています。料金は全て非公開で、お問い合わせ必須です。
導入している方のケースを見る限り、導入に20万円前後はかかっているようなので、最低でもそれくらいの導入費は念頭に入れておいたほうが良いです。
USENレジは最低2年間契約しないといけないのと、中途解約で違約金の支払いをしないといけないので、その点は覚えておきましょう。
USENレジと連携できる「USEN PAY」って何?
専用の端末一つでキャッシュレス決済の一元化。端末型・POSレジ連動型・QRコード決済サービスの3種類ある。決済日翌日に振り込まれるのが魅力。
USENレジはキャッシュレス決済対応のPOSレジですが、決済端末は別途必要になります。そこで多くの店舗などで使われるのが「USEN PAY」です。
USEN PAYを利用する際は審査があり、審査終了後に決済端末が無料で送られます。
■USEN PAYシリーズ
決済端末 | 初期費用 | 月額利用料(税込) |
USEN PAY | 0円 | 1,980円 |
---|---|---|
USEN PAY ENTRY | 1000円→0円 | 0円 |
USEN PAY QR | 0円 | 0円 |
■USEN PAYが対応しているキャッシュレス決済
キャッシュレス決済 | 決済対応ブランド | 手数料(税込) |
クレジットカード | VISA・Mastercard®・JCB・アメリカンエキスプレス Diners Club・DISCOVER・Union Pay | USEN PAY:2.99%〜 USEN PAY ENTRY:3.24%〜 |
---|---|---|
電子マネー | 交通系IC・楽天Edy・iD・Apple Pay・Google Pay nanaco・WAON・QUICPay | 【USEN PAY・USEN PAY QR】 交通系IC:3.24%〜 交通系以外:3.74%〜 |
QR・バーコード | PayPay・d払い・メルペイ・auPAY・楽天Pay Smart Code(メルペイ・ファミペイなど)・ Alipay+・WeChat Pay | 【USEN PAY・USEN PAY QR】 3.24%〜 Alipay+・WeChat Pay:3.0%〜 |
USENレジを他の人気のPOSレジの2種と比較!
サービス名 | 1.USENレジ | 2.スマレジ | 3.スクエア POSレジ |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.2 | 4.9 | 4.7 |
口コミ評価 | 4.3 | 4.8 | 4.8 |
初期費用(税込) | 要問合せ | 0円 | 0円 |
月額費用 | 要問合せ | 0円~ | 0円 |
対応OS | iOS・Android | iOS | iOS・Android |
主な業種 | 飲食 理美容室 小売店 整体院 | 幅広い業種 | 幅広い業種 |
連携できる決済端末 | USEN PAY | PAYGATE(旧スマレジ・PAYGATE) Square STORES 決済 など | Square |
サポート | 電話 駆けつけサポート | メール 電話(有料プラン) | メール 電話 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
USENレジと他の人気POSレジを比較してみました。機能面ではスマレジやスクエアPOSレジにも負けない魅力がありました。ただ費用面・コスト面で見ると、USENレジの方が負担が大きく、見劣りするのは否めませんでした。
USENレジは飲食・理美容室・小売店・整体院に特化したPOSレジで、機能・操作的にもいい感じですし、サポートも充実しています。
ですが、スマレジやスクエアPOSレジもUSENレジと変わらないくらい高機能ですし、なにより導入費用などのコストがUSENレジの方が大きいです。コスパよく高機能のPOSレジを導入するなら、USENレジよりも、他のPOSレジを検討したほうが良いと思います。
- USENレジを他の人気のPOSレジの2種の機能を比較!
USENレジが選ばれる理由3選
理由1:4業種に特化したPOSシステム
USENレジは、飲食、理美容、小売、整体院といった特定の業種に特化したPOSシステムを提供しています。各業種からのフィードバックを基に、必要な機能を一通り備えています。不要な機能はカットされているので、店舗運営に必要なデータ分析や管理を効率的に行えるよう設計されています。
理由2:充実したサポート体制
USENレジは、導入前の初期設定や商品登録のサポートをはじめ、スタッフの教育も行ってくれます。また導入後は24時間365日の電話サポートだけでなく、現場にスタッフを派遣するサービスも行っており、他のメーカーと比較してもトップクラスに手厚いサポートを提供しています。これにより、特にPOSシステム導入が初めての店舗でも安心して運用を開始できます。
■電話……24時間365日サポート
■全国駆けつけサポート……エンジニアが直接訪問
理由3:USENだけで様々なサービスを導入できる
USENは、POSレジだけでなく店内BGM、電話、インターネットサービスなど、店舗環境を快適にするための各種サービスをワンストップで提供しています。新規開業を行う店舗もサービスごとの手続きをまとめて行うことができ、通常よりもお得な価格で導入が可能です。
\ USENのPOSレジを導入する/USENレジの公式サイトはこちら
USENレジのメリット・デメリット
USENレジのメリットとデメリットを改めてご紹介したいと思います。
USENレジのデメリットとは
- 初期費用とランニングコストが高額
- 利用できる業種が限られている
初期費用とランニングコストが高額
USENレジは導入などの初期費用がかかり、さらに月額維持費も必要となります。導入に1台あたり数十万円かかることもあるので、小規模事業やこれから新しく開業する方には選択肢にいれにくいです。また最低2年間の契約が必要で、中途解約時は違約金の支払いも必要になります。
利用できる業種が限られている
USENレジは飲食、理美容、小売、整体院といった特定の業種に特化しているため、他のジャンル・カテゴリーの業種には不向きの可能性が高いです。他業種の方は別のPOSレジを検討することをオススメします。
USENレジのメリット・強みとは
- 一部の業種に特化した機能性
- 優れたサポート体制
- サービスを一括導入できる
一部の業種に特化した機能性
USENレジは、飲食店ではテーブル管理やオーダーシステム、理美容では予約管理や顧客カルテなどのように、各業種に必要な機能が組み込まれています。業務を効率良く行うための機能が最初から組み込まれているので、設定などが不要で便利です。
優れたサポート体制
導入から運用まで、USENレジは手厚いサポート体制が整っています。初期設定や商品登録、設置、使い方のトレーニングなど、24時間365日のサポートが利用可能です。またPOSレジにエラーがあった際も迅速な対応をしていただけます。
サービスを一括導入できる
USENレジは店内BGMや電話、インターネットなどの店舗運営に必要なサービスをワンストップで導入できます。導入も通常よりお安く利用できます。
POSレジ選びにどうしても悩むなら、レジチョイスに相談も!
自社にベストなPOSレジ選びはどうしても時間がかかりますし、機能の差をチェックするだけでも情報が多すぎて悩んでしまうという方は少なくありません。
そういう方は「レジチョイス」に相談してみましょう。
レジチョイスは最新のPOSレジ情報からレジを活用したマーケティングまで、レジに関する情報を取りまとめたレジ連門の総合メディアです。
レジコンシェルジュがあなたの会社・お店の状況をヒアリングし、本当にお店にピッタリのレジを無料でご紹介してくれます。特定のメーカーに偏った営業はなく、条件にあったベストなレジを選んでくれるため人気のサービスです。
たくさんあるPOSレジを一つ一つ調べたり、実際に触って確かめる時間が中々とれないという方は、レジチョイスを利用して自社・店舗にあったレジを教えてもらうと良いと思います。
相談も無料でできますので、まずは気軽に予約してみましょう。
\ POSレジのプロに相談する!/レジチョイスに無料相談をする方はこちら
USENレジのよくある質問・疑問5選
1.USENレジの月額料金はいくらですか?
USENレジは具体的な料金が公式サイトでも公開されていないので、問い合わせが必要です。2024年5月現在だと「USENレジFOOD」のプランは月額料金+3,000円+消費税が必要です。
2.USENレジの解約金はいくらですか?
USENレジは契約期間の2年以内に中途解約する場合は別途違約金を支払わないといけません。金額は月額費用によって変わりますので、見積もりなどをした際に確認しておきましょう。
3.USENレジの初期費用は無料ですか?
USENレジの初期費用は0円~です。導入規模などによって金額も変わりますので、まずはお見積りをしましょう。
4.USENレジの費用はいくらですか?
USENレジにかかる費用の一例は以下になります。
機器項目 | 費用(税込) |
初期費用 | 0円 |
---|---|
iPad Wi-Fi 32GB | 34,800円 |
キャッシュドロワ | 13,500円 |
レシートプリンタ | 36,900円 |
アクセスポイント | 17,500円 |
その他初期導入費用 | 65,000円 |
合計 | 18万円~ |
これに加えて月額費用がかかります。
5.Uレジとは何ですか?
USENレジは業種に特化した多機能タブレットPOSレジです。 即時売上をチェックできたり、在庫管理などもできます。USENの様々なサービスともお得に連携することもできます。
USENレジはPOSレジの中でトップクラスに便利!
【悪い口コミ】
- 凡庸性があるような機器まで初期投資として指定されてしまう
- 初期費用が高い
【良い口コミ】
- 操作が分かりやすくて覚えるのが簡単
- 売上データの確認が簡単
- 万全のサポート体制によりトラブル回避
- キャッシュレス決済が簡単に導入できる
以上、USENレジの口コミや評判について解説いたしました。
USENレジは飲食店などの一部の業種に特化しています。対象の業種の方は導入検討してもいいと思います。費用はそれなりにかかるので、コスト面、機能面をチェックして、相対的に問題ないか確認はしましょう。
できる限りコストを抑えて高機能のPOSレジを使用したい方は「スマレジ」を検討するのがおすすめです。
スマレジの口コミ・評判について スマレジの費用・料金や機能、プランの違い 他のPOSレジとの違い上記3点などからスマレジの総合評価を紹介しています。POSレジの中でも非常に多機能で人気の高い「スマ[…]
USENレジ販売会社情報
販売会社名 | 株式会社USEN |
---|---|
販売会社所在地 | 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア |
会社ホームページ | https://usen.com/ |